ふるさと直方フォーラム

《目標スローガン》 “人とモノとカネが往来し、循環する直方と筑豊を創ろう‼”  ふるさと直方と筑豊の再生に取組む主体をふるさと直方を愛するみんなで創ろう❣

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

(続き) 人口減少の詳しい状況と原因を踏まえ、知恵を出し合って人口減少対策のあり方を考えよう❣  2019.5.25  ー 当選した大塚新市長と新しい市議会のみなさんへのお願い 第9回-

現在、市は、年齢別、男女別、大字別(行政区別)に人口統計を公表しています。この統計数字はもちろん重要ですが、加えて、そうした数字の変化が何を意味しているか、転入・転出のいずれについても、住民が直方に住んでみたいと思う魅力、逆に、直方から出…

人口減少と少子高齢化により生じる影響を認識する 2019.5.24  ー 当選した大塚新市長と新しい市議会のみなさんへのお願い 第7回-

ロ. 人口減少と少子高齢化により生じる影響を認識する 直方市の歳入源としては、市民税、固定資産税、および地方交付税交付金が3大歳入源で、歳入全体の9割近くを占めています。したがって、働いて納税している現役世代が減少すると、住民税収入も必ず大き…

人口減少の詳しい状況と原因を踏まえ、知恵を出し合って人口減少対策のあり方を考えよう❣ 2019.5.24  ー 当選した大塚新市長と新しい市議会のみなさんへのお願い 第8回-

ハ. 人口減少の詳しい状況と原因を踏まえ、知恵を出し合って人口減少対策のあり方を考えよう❣ 人口減少と少子高齢化が直方市にとって致命的な結果さえ招きかねないことを認識した後は、少しでもその深刻な影響を回避できる方策を考えなければなりません(自治…

直方市の人口減少と少子高齢化は将来どうなるか、2065年までの直方市将来推計人口を公表してみんなで考えよう。2019.5.23 ー 当選した大塚新市長と新しい市議会のみなさんへのお願い 第6回-

さて、直方市の人口減少・少子高齢化と将来に向けた公共政策を考えようとするときに確認しておかなければならないことは、次の3つです。 イ. 直方市の人口減少と少子高齢化は将来どのようなものになるか、 ロ.この人口減少と少子高齢化によりどんな影響が出…

直方市の未来を2065年直方市人口推計に結びつけて考える 2019.5.22 ー 当選した大塚新市長と新しい市議会のみなさんへのお願い 第5回-

今日から4回、直方市における人口減少と少子高齢化傾向と45年後2065年の直方市人口推計を踏まえ、「未来を人口に結びつけて」構想する視点から「人口、経済、地域社会の将来像(ビジョン)」を描くこと、その将来像(ビジョン)に向け、人口、経済、地域社会…

大塚新市長の「道路などの基盤整備は着実にやっていく」発言 2019.5.2 ー 当選した大塚新市長と新しい市議会のみなさんへのお願い 第4回-

新聞報道によると、当選した大塚氏は壬生氏の市政を検証して「見直すべきは見直す」「(壬生氏は)ことごとく事業や政策にストップをかけた。お金はないが、道路などの基盤整備は着実にやっていく」と述べています。希望ある直方の将来像の中で位置づけられ…

新元号「令和」のために安部首相は平成天皇退位のお言葉に対する謝辞を実際の行動で示して。2019.5.1

前に、法の支配に従う公人としては、国会が制定する「法律」と行政権限を有する者が発する政令・省令を含む行政規則を連想させる「令」の区分に最大限に敏感であるべきだと述べました。新元号「令和」には大きな違和感を感じる❣ 2019.4.2 ところで、大和民族…

直方市「平 成 3 1 年 度 予 算 編 成 方 針」と財政状況の十分な説明 2019.5.1 ー 当選した大塚新市長と新しい市議会のみなさんへのお願い 第3回-

直方市総合計画や人口統計など、市のHPで公表されている資料は、私が見た範囲の印象ですが、当たり障りのない教科書的な定式文書という感じです。直方市に関する問題を取り扱っているのですから、他人事ではない自分の問題として、また、各行政分野を担当す…